» 2008 » 12月 » 28のブログ記事

このお店に来ると、締めでマグロ丼や鉄火巻きを頼むのですが、最近はこのマグロ茶漬けばかり頼んでます。

ご飯の上にマグロと大根の漬物らしきものがのって、だし汁がかかっている非常にシンプルな茶漬けですが、その美味しさに初めて食べたときはびっくりしました。「マグロにお湯かけるの?」ってよく言われるのですが、絶対イケます。家でもやりますもん。

鮮魚料理が中心の居酒屋ですが、焼き魚や天ぷらを頼むと、やはり油が多く、帰る頃には胃が重たくなってしまいます。そんな時にこのマグロ茶漬けは最高です。

まぐろ屋
札幌市中央区南8条西11丁目

前日の大雪もおさまり、この日はいい天気でした(寒いけど)。
土曜の昼は、いつも外食ですが、なぜかアグリオのパスタが食べたくなり、行ってきました。
お店はやはり混んでおり、駐車場も満車でした。(正面に6台ほど止められる)

さてこの日は、初めてあさりトマトをいただきました。嫁さんはいつもの通り、大好きなタオルミーナ。

あさりトマトは、名前のごとく、あさりの入ったトマトソースです。あさりの量も半端ではなく、数えはしなかったが20以上は入っていました。あさりが旬の時に食べるとたまらないだろうなぁ、と思いながら、せっせと殻から身をはずしていました。お味もトマトの酸味と、ほんの少しの辛み(唐辛子?)がとても美味しかったです。

一方、タオルミーナですが、何でトマトとナスがこんなに合うんでしょうかね?これもナスの美味しい時期に食べるとたまらないでしょうね。(実際、夏に食べるここのタオルミーナはとても美味しいです)。

量も多く、女性の胃には少々きついようで、自分の皿をたいらげたあと、かみさんの皿の1/3をいただきます。
美味しいので、ペロリと食べてしまいますが、その後がお腹が苦しくてつらいです。

aglio1979
札幌市中央区南7条西24丁目3-11